TOKYO ADVENTURE CLUB

Year Round Adventure

自然体験は、非認知能力をはじめとした「人間力」の向上に効果があるという結果が出ています。
しかしながら、その効果は永続的なものではありません。
そこで、1年を通してコンスタントに活動することで、継続的な「人間力」の向上を目指し、魅力あふれる「元気な子ども」を育成していきます。

#プライマリークラス

#アドベンチャークラス

#雪遊び

#宿泊キャンプ

スノーアドベンチャー

終了しました
主なアクティビティ
雪遊び/2泊3日
開催日
2月24日(金) 〜 2月26日(日)
日程
2月24日(金)夕方〜26日(日)夕方
2泊3日
開催地
長野県上水内郡飯綱町
対象
年中~中学生
集合 / 解散
集合:2月24日(金) 18時を予定
JR品川駅 改札前
※新幹線に乗り換える大宮駅集合(19時)もしくは、参加者5人以上いた場合は、居住地域付近の最寄駅からの集合も検討します。
解散:2月26日(日) 16時を予定
JR品川駅 改札前
※新幹線に乗り換える大宮駅解散(15時)もしくは、参加者5人以上いた場合は、居住地域付近の最寄駅からの集合も検討します。
定員
15名
交通
公共交通機関、新幹線、宿所有のマイクロバス移動
参加費用
66,000円(税込)
参加費に含まれるもの
プログラム代金、保険代金、交通費、宿泊代金、食事代金(期間中の食事)
※スキーウェア一式(ウェア、ズボン、グローブ)は7,000円(2日間)でレンタルができます。
プログラム内容

プライマリークラスとアドベンチャークラスの合同プログラムです!

「雪」は都会に暮らしているとなかなか触れることのできないものです。
東京で雪が降ったら子ども達は大喜びですね♪

子ども達は雪が大好き!雪があるだけで、歓声を上げて遊び始めます。
では、雪国に行ったら子ども達はどんな風に過ごすでしょうか・・・


想像していただいた通り、
子ども心を解き放って、一日中思いっきり遊びます!

子どもが子どもらしく遊ぶにはうってつけのフィールドです。
今回は、長野県飯綱町にある上倉荘に泊まります。

目の前に飯綱山を眺めながら、最高のロケーションで思いっきり遊びましょう!

24日(金)は夕方集合で、新幹線で現地に向かいます。
翌朝は朝から外で遊び、2日目午前中までたくさん雪遊びをしましょう。

ソリ遊び、スコップで穴掘り、かまくら作り、スノーハイクなどなど。
雪国で一緒に遊びましょう!