Year-round Adventure アドベンチャークラス 一括申込
いざ!ヒマラヤへ。
世界一の山を見に行こう
Year-round Adventure アドベンチャークラスの年間一括申し込みページです。
2023-2024シーズンのアドベンチャークラスは、最終目標を「ヒマラヤトレッキングツアー」として、トレーニングを積んでエベレストを一望できる、「シャンボチェの丘」を目指します。
参加者にはもれなく「Tokyo Adventure Club」のオリジナルノベルティグッズをプレゼント!(イワタニガスセット等)
- 第1回 9/10(日) レセプションパーティー
- 第2回 10/8(日) ワンデイトレッキング
- 第3回 11/19(日) オフトレイルトレッキング
- 第4回 12/10(日) 東海自然歩道ハイク
- 第5回 1/20(土)~1/21(日) サンライズトレッキング
- 第6回 2/23(金)~2/25(日) スノーキャンプ
- 第7回 3/10(日) ファイナルミーティング
- 第8回 3/20(水)~3/31(日) ヒマラヤトレキングツアー
- 最終回 4/21(日) アフターパーティー
- 日程
- 本クラスは、2023年9月〜2024年4月までの全9回のプログラムです。
- 開催地
- 第1〜7回・最終回:日本での活動は、東京都近郊(県外での活動の可能性もあります。)
第8回:ヒマラヤトレッキングツアーについては、ネパールのカトマンズを拠点とし、エベレスト街道(シャンボチェの丘が目的地) - 対象
- 小学5年生〜高校生
※対象外の方で、参加希望の方はお問い合わせください。 - 集合 / 解散
- 集合:第1〜7回・最終回:日本での活動は、東京都新宿駅及び活動に応じて選定(都度連絡します。)
第8回:ヒマラヤトレッキングツアーについては、成田集合。 - 解散:第1〜7回・最終回:日本での活動は、東京都新宿駅及び活動に応じて選定(都度連絡します。)
第8回:ヒマラヤトレッキングツアーについては、成田解散。 - 定員
- 10名
- 交通
- 第1〜7回・最終回:公共交通機関及びバスを利用
第8回:航空機、現地タクシーを利用 - 参加費用
- 180,000円(税込)
※第1〜7回・最終回までの8回分参加費です。
※別途、第8回ヒマラヤトレッキングツアーについては、50万〜60万円ほどを予定しています。(別途燃油サーチャージ代)
※ツアー参加者が確定次第、座席を確保し予約します。そのタイミングで価格が決定いたします。 - 参加費に含まれるもの
- 第1〜7回・最終回までの費用(運営費、プログラム費、交通費、保険代金、プログラムで発生する一部食事)
※ヒマラヤトレッキングツアーについては、ツアー参加者が確定次第、別途お知らせします。
いざ!ヒマラヤへ。
私たち、Tokyo Adventure Clubでは、
「子ども達にプレミアムな自然体験活動」を提供することをテーマに、
新たな試みとして、「ヒマラヤトレッキングツアー」を2024年3月に企画します。
ネパールと中国の国境にそびえる、ヒマラヤ山脈。
そのヒマラヤ山脈には、6,000mを超える山々が広がり多くの名峰があります。
その中でも、一際存在感を示すのが、14座の8,000m峰。
そして、世界一標高を誇るのが「エベレスト」です。
ヒマラヤトレッキングツアーでは、
世界一の山である「エベレスト」が一望できる、シャンボチェの丘(3,880m)を目的地とし、
約10日間のネパール遠征を行います。
イメージ動画はこちら。
アポロとねずみでのエベレストトレッキングツアーの様子は、Instagramから。
ヒマラヤトレッキングツアーに向けてのトレーニングをしていきます。
ヒマラヤトレッキングツアーは、標高2,600m程から3,900m程の標高で活動を続けます。
そのためには、ヒマラヤトレッキングツアーを想定したトレーニングが必要です。
通常は、大人向けに行うツアーではありますが、
しっかりと準備をして現地を目指します。
(目的地まで行けることを保障するものではございません。体調を鑑みて、引き返す可能性もあります。)
ここでのトレーニングは、
「計画を立てて、一つひとつ実行をする」ということが当たり前にできる力を養っていきます。
そのために、
登山やアウトドアの活動を通して、「計画→実行→評価」を繰り返しながら、自分たちで実行、行動できる人材を目指します。
どんな活動をするのか?
第1回 9/10(日) レセプションパーティー
第2回 10/8(日) デイトレッキング
第3回 11/19(日) オフトレイルトレッキング
第4回 12/10(日) 東海道自然歩道ハイク
第5回 1/20(土)~1/21(日) サンライズトレッキング
第6回 2/23(金)~2/25(日) スノーキャンプ
第7回 3/10(日) ファイナルミーティング
第8回 3/20(水)~3/31(日) ヒマラヤトレッキングツアー (航空券の兼ね合いで、日程の変更の可能性があります。約10日間ほどを予定)
最終回 4/21(日) アフターパーティー
共に活動する仲間達と、ヒマラヤトレッキングツアーを目指してチームを作っていきます。
ヒマラヤトレッキングツアー以外でも、活用できるアウトドアスキルやコミュニケーションスキルを身につけていきましょう。
参加をすればもらえるノベルティグッズ!
参加者には、もれなくイワタニプリムスのガスセットをプレゼント!
(バーナー、ガスカートリッジ、クッカーセット、カートリッジホルダーを予定)