TOKYO ADVENTURE CLUB

Season Adventure 2025 SUMMERキャンプ

本年度より、本事業の運営は株式会社ノッツから、NPO法人国際自然大学校が引き継いで実施しております。

イベント一覧に戻る

スプラッシュアドベンチャー~大人の夏体験

東京都唯一の「村」である「檜原村」で、大人だけのワイルドな沢遊びをしましょう!

前へ

    次へ

    • “サポート役”じゃない。大人が“参加者”になれる3日間

      子どもを見守る立場じゃなくて、自分が本気で遊ぶ側へ。
      このキャンプは、大人のための“大冒険プログラム”。

      舞台は、東京最西端・檜原村。
      澄んだ沢で遊び、火を囲み、語り合う──自然の中で、童心と本音を取り戻す、3日間。

      ガチすぎない。でもちゃんと本気。
      だからこそ生まれる、スキルアップも仲間との絆も。
      ただ楽しいだけじゃない、“心が動く体験”が待っています。

      自然を感じて、笑って、語って。きっと、ちょっとだけ人生が変わる。
      また次も外に出たくなる。そんなきっかけになるキャンプです。



      🌊大人だって、沢あそびがしたい!

      東京の奥の奥、唯一の“村”・檜原村へ。
      月夜見沢、赤井沢、クレド沢──
      冷たくて気持ちいい沢の水、都会では出会えない緑に囲まれた景色。

      ガチすぎない。でもちゃんとワイルド。
      「自然って楽しい!」を感じられる、ちょうどいい沢体験。

      SNSじゃ伝わらない、リアルな涼しさとかっこよさを。
      今年の夏は、童心に返って思いっきりあそぼう!



      🔥経験者もハッとする、本格アウトドア指導

      もちろん焚き火や自炊など、自然の中での“ちょっと本気”のアウトドア体験も。
      そんな体験をしっかりナビゲートするのは、Wilderness Education Association Japanの資格をもつ実力派リーダー・小澤アポロ。
      「この人に会いたくて来ました」と言いたくなる、そんな頼れる存在が、アウトドア経験者にも新たな楽しさと学びを届けてくれます。

      ⛺当キャンプは東京都キャンプ協会後援事業です。
    日程
    2025年8月26日(火)〜28日(木)
    2泊3日 ロッジ泊
    1日目→集合/オープニング/昼食/沢遊び①上流へ!/ウェルカムパーティー
    2日目→沢遊び②月夜見沢遠征(終日)/焚火ナイト
    3日目→沢遊び③赤井沢~クドレ沢/クロージング/解散
    ※1日目夕食~3日目朝食までの5食を参加者で自炊する予定です。
    開催地
    インディアンロッジ
    東京都西多摩郡檜原村字樋里4552-5
    JR武蔵五日市駅より路線バス 「山王坂下」下車 徒歩3分
     西東京バス【五里18】
     10:06武蔵五日市発 10:47山王坂下着
     11:32武蔵五日市発 12:13山王坂下着
    対象
    18歳以上
    集合 / 解散
    集合:8月26日 12時 現地
    解散:8月28日 12時 現地
    定員
    10名
    最小催行人員
    3名
    参加費用
    16,600円(税込)
    参加費に含まれるもの
    プログラム費、宿泊費、保険代金
    ※別途、食費(食べたいものにもよりますが、めやす1000円/1日)が発生します。参加者同士で献立を考え、現地スーパーで買い出しを行う予定です。

     

    予約する


    ■ 檜原村って、どんなところ?東京都の最奥地。

    東京都のいちばん奥。 山々に抱かれた檜原村(ひのはらむら)。

    人口わずか2,000人にも満たないこの村を、知っている人はまだ少ないかもしれません。
    東京に、こんな“村”があったの?」と、初めて訪れた方が口をそろえて驚く場所です。
    けれど一歩足を踏み入れれば、目の前に広がるのは雄大な山の景色、澄み切った空気、そして、岩を縫って流れる清らかな水。
    東京とは思えないほど手つかずの自然が、ここにはあります。

    今回のフィールドは、その中でも「(さわ)」 山からしみ出た水が小さな流れをつくり、やがて秋川渓谷、そして多摩川へとつながっていく、「源流域の旅」へとご案内します。 「東京の水が生まれる場所」を、じっくり、たっぷり味わいましょう。




    ■ プログラムの見どころ-沢をめぐる小さな冒険

    3日間かけて、檜原村のいくつかの沢をめぐる、小さな冒険。 とはいえ、ハードな沢登りではありません。
    装備もシンプルな「沢歩き”スタイル」で、のびのびと自然を感じられるプログラムです。

    ▷ Day 1 まずは、宿泊する「インディアンロッジ」近くの沢へ。
    初日は足慣らし。安全な歩き方や、沢との付き合い方をお伝えしながら、小さな滝のある堰堤までゆっくり歩きます。
    せせらぎに足をひたせば、それだけで心と体がほどけていくのを感じるはず。

    ▷ Day 2・Day 3 いよいよ、奥深い沢へ。
    道なき道をたどり、村の人もほとんど知らない“秘境の滝”を目指します。
    一歩踏み込めば、水にザブンと全身を預けるような冒険が待っています。 流れに身をゆだねて、五感をフルに開いて歩く時間は、まさに非日常。

    この夏、涼やかな沢の風景のなかで、自分をリセットする旅に出てみませんか?




    📣開催にあたって

    2025年夏、とびきりの「涼」を手に入れよう

    皆さんこんにちは!NPO法人国際自然大学校/TOKYO ADVENTURE CLUBの小澤アポロです!
    2025の暑い夏が始まっています。皆さんは、どんな夏を過ごす予定でしょうか?
    アポロは、八ケ岳を皮切りに、山中湖、神津島、日光、雲ノ平と自然を駆け回る予定です。

    そんなアポロが8月後半にお届けする大人限定企画がこの【スプラッシュアドベンチャー〜大人の夏体験】!
    Tokyo Adventure Clubの活動は、「暑いシーズンは暑くない場所へ」というコンセプトの元に、高所の涼しいところか、水辺の活動を推奨しています。
    その中でも、一番涼しいのが「(さわ)」!
    源流の沢はとっても冷たくて、何よりも水が澄んでいてきれいです!
    ザブンと全身がつかれる場所(淵)もあり、飛び込むこともできます!
    暑い都会から抜け出して、「極上の涼」を体験しませんか?

    限定10名のプログラムとなっております。是非お早めにお申し込みください。
    東京都最西端、東京都唯一の村である檜原村にて、ダイナミックな沢遊びを一緒にしませんか?


    小澤アポロ


    暑い都会を抜け出し、涼を求めて、源流の世界へ。

    檜原村の“知られざる沢”で、自然とつながる贅沢な時間を。
    皆さまのご参加を、心よりお待ちしております。



    予約する