2025年のサマーシーズンのアイランズアドベンチャー神津島6days。
今年の島のキャンプも熱いキャンプになりました!
キャンプの動画はこちらから!
Instagramはこちらから!
以下、キャンプのレポートとなります。
2025年のアイランドアドベンチャーは8人の参加者でスタート。
竹芝桟橋で保護者の皆さんとお別れです。
「いってきまーす!」。船の上からは、お決まりの「帰らないかもー!」をみんなで叫びました。
船内は、我々だけの個別スペース。明日に備えておやすみなさい。
明け方に女子だけ起きて日の出を見に行きました。
参加者の泳力を確認します。
みんなしっかりと泳げました!
島のキャンプはガスを使って調理。
役割分担をして、今日はカレーを作りました。
大人気の飛び込み!
何度も何度の飛び込みをしていました。
昨年参加したメンバーは前回のやり方を思い出して、素潜りに挑戦。
深くまで潜れる子は5mくらい潜ることができていました!すごい!
近くの広場で花火をしました。
昨年は花火大会と被ったので、今回は手持ち花火で我慢がまん。
それでも楽しい!
4日目は天気が悪かったのですが、
参加者メンバーのモチベーションも高かったので天上山にいってみました。
山頂へはなんとか上がれてパシャリ!
爆風体験ということで、山頂の縁に立って、風を体感します。
最大瞬間風速20mくらいはあったかも。
子どもたちは、「人生で一番強い風」と評しておりました🌬️
なんだか洋風レストランのような夕食に。
この日は炭水化物祭りでした。
採ったどー🎣
思わず魚を握りしめていますが、いい顔しています‼️
なかなか強い波でしたが、ライフジャケットをつけているので大丈夫。
みんなで波に立ち向かいました!
東京では見れない星空を、見て帰ろう。(神津島も東京だけど。)
来たときよりもきれいに。
片付け完了‼️
参加者のメンバーがピアノを習っていて、
船の待合所でストリートピアノ♪
Mr.Childrenの「HANABI」を演奏すると、待合室は拍手喝采に👏
素晴らしい演奏でした🎹
大型客船は出港🚢
今年も熱い夏だった。また来年来るよ。神津島🏝️
思い出話をして、最後のクロージング。
飛び込みが楽しかったこと。素潜りが楽しかったこと。星空がきれいだったこと。爆風の山がすごかったこと。神津島の波の強さに驚いたこと。
などなどなど。
子どもたちは全員違う思い出を語ってくれました。
子どもたちの心に残る、6日間になったようです。
また来年、神津島で会いましょう。