TOKYO ADVENTURE CLUB

Year-round Adventure 2025-2026

本年度より、本事業の運営は株式会社ノッツから、NPO法人国際自然大学校が引き継いで実施しております。

◆ 楽しい!だけでは終わらない。「通年」プログラムの力

通年型プログラムイメージ

通年プログラムだからこそ、お子さまの自信や挑戦する力・関係づくり・自己決定力がじっくり育ちます。

回を重ねるごとにできることが増え、顔なじみのスタッフや仲間との絆も深まり、子どもの表情が変わっていく——そんな実感を、多くの保護者の方が感じています。

「Year-round Adventure」は単発参加もOKですが、より豊かな成長を感じたい方には通年でのご参加をおすすめしています。


◆ Year-round Adventureの特徴

📸 成長を“かたち”に!充実の活動報告

参加後には、写真・レポート・動画など、さまざまな形で活動の様子をお届け!
・ポートフォリオ(★)お子さまだけの活動報告を1枚のWEBページにまとめます!)【サンプルページ▸
・ダウンロード無料の写真共有
・全体の活動レポート(写真付きWEBページ) 【サンプルページ▸
・全体の活動の様子をまとめた動画  【サンプル動画▸
・A5リングファイル(★)に活動時の学習内容などの資料を保管できる形でまとめてお渡し!

さらに、活動中はInstagramストーリーでリアルタイム発信も行っており、保護者が安心して送り出せるサポート体制が整っています。

成長を“かたち”に!充実の活動報告

※一部のサービス(★)は「通年」でのご予約の方の特典となります。単発予約の方には対象外となりますのでご了承ください。

🧭 少人数 × 専門スタッフ

専門スタッフが、少人数の環境の中で、一人ひとりの成長に寄り添いながら、ていねいにサポート&指導していきます。

少人数 × 専門スタッフ

🎁 冒険がもっと楽しくなる参加特典!

どちらも、単なる記念品ではなく、プログラム中に大活躍。
おそろいのグッズで仲間との絆も深まります。

活動に使えるノベルティ付き

※本ノベルティは「通年」でのご予約特典です。単発予約の方には対象外となりますのでご了承ください。

🚃 集合・解散は主要ターミナル駅だから安心&便利!

キャンプの集合・解散場所は、活動回により異なり、新宿・品川・東京・池袋のいずれか。どの駅もアクセス抜群で、送迎もしやすい好立地です。
活動場所に近い駅で集合することで、移動時間を最小限に。そのぶん、子どもたちが思いきり活動できる時間がたっぷり!保護者の方のご負担を減らしつつ、お子さまには最大限の体験を——そんな工夫をしています。

集合解散場所は便利な主要ターミナル駅!

🍱 準備は最小限!お弁当なしでOK

毎回ランチ付きだから、お弁当づくりの手間いらず。朝の準備もぐっとラクになり、忙しいご家庭でも安心です。

準備は最小限!お弁当なしでOK


◆ よくあるご質問

Q ある回だけ単発で予約できますか? 単発予約も承る予定をしておりますが、通年参加のみで満席となった場合、単発の募集は行いませんので予めご了承ください。
Q 通年で予約をした場合、欠席したら返金はありますか? 通年でのご予約の場合、欠席でも返金はございません。予めご了承ください。
Q 活動当日、雨などの悪天候の場合はどうなりますか? 基本的に多少の雨の場合でも、レインウエアを着て野外での活動を行います。ただし、天候等の事由により、安全を考慮し活動内容が変更となる場合がございます。
なお、台風・暴風・大雪などの荒天の影響で、公共交通機関が停止または停止するおそれがある場合には、中止の判断をさせていただく場合もございます。この場合は旅行代金を全額返金させていただきます。
Q 当日の詳細はいつ教えてもらえますか? 当日の詳細を記載した《参加の手引き》を活動日の14日前を目安に、LINEにてお送りいたします。
Q 食べ物アレルギーがあるのですが参加できますか? アレルギー、食べ物に関するご心配事があれば、まずはご予約時に予約フォームにてお知らせください。対応をご提案させていただきます。
Q 特別な持ち物などが必要ですか? 特に難しいものはありませんが、ザック、靴、レインウエアはきちんとしたものを揃えていただいたほうがよいかもしれません。
レインウエア:上下セパレートのご準備ください。(アウトドア用品店等でご購入いただけます。ご不明な場合お気軽にご相談ください。▶LINE
軍手:野外炊飯などがある回でご用意いただきますが、綿のものが望ましいです。(ホームセンター等でご購入いただけます)

 


◆ 実施・運営

本年度より、本事業の運営は株式会社ノッツから、NPO法人国際自然大学校が引き継いで実施しております。

NPO法人 国際自然大学校
〒201-0004 東京都狛江市岩戸北4-17-11
TEL:03-3489-6320 (平日9:30-17:00)
LINE:https://lin.ee/jxdbZZ9

東京都知事登録旅行業 第2-7689号
(一社)全国旅行業協会正会員
旅行業務取扱管理者 小野芳明

・当プログラムは、募集型企画旅行商品となります。
取引条件の説明書をご確認の上、お申し込みお手続きをお願いいたします。
・添乗員は同行しませんが、当校スタッフが同行します。


◆ プログラム内容

Year-round Adventureは、年少〜小学6年生【プライマリークラス】と、小学5年生〜高校3年生【アドベンチャークラス】、チャレンジレベルとねらいの異なる2つのクラスを実施いたします。
具体的な活動内容については、下記募集詳細ページをご確認下さい。

クラス

🍃年少〜小6【プライマリークラス】

「好奇心を強みに」子どもが自分らしく育つ力を育む、冒険のはじまり。ソト遊びを通し、子どもがもつ好奇心を育て、のびのびと成長していくことをめざすクラスです。                                                                              ・通年:【8/8(金)正午12時】~受付開始                                                         ・単発:【8/19(火)正午12時】~受付予定 ※通年参加のみで満席となった場合、単発の募集は行いません

🍃年少〜小6【プライマリークラス】の日程

日程 タイトル 申込
10/19〜26/3/15 【通年】Year-round Adventure プライマリークラス 予約する
10/19 ①火おこしチャレンジ!焚き火でおやつづくり 予約する
11/9 ②ごちそうチャレンジ!秋の収穫&クッキング 予約する
12/14 ③おたからチャレンジ!トレッキングで秘宝探し 予約する
26/1/18 ④日本の冬チャレンジ!餅つき×マイ箸づくり 予約する
26/2/15 ⑤大工チャレンジ!冬の森のあそび場づくり 予約する
26/3/15 ⑥ファイナルチャレンジ!春の思い出パーティー 予約する

🗻小5〜高3【アドベンチャークラス】

「世界一をキミの目で」仲間と挑み、世界を知り、自分を超える冒険の先へ。世界最高峰の「エベレスト」を見に行くため、仲間と共にレベルアップするクラスです。                                                                           ※8月下旬、募集情報公開予定。

🗻小5〜高3【アドベンチャークラス】の日程

近日公開

*プログラムは今後変更する場合もあります。ご了承ください。

Year round Adventureのおしらせ

View More...

これまでのYear round Adventure (アーカイブ